文鉄・お札とコインの資料館

本文へジャンプします

資料館について





●資料館概要


名称 :
文鉄・お札とコインの資料館
※2014年07月05日「お札とコインの資料館」より名称変更
英語名称 :
Buntetsu Museum of Bank notes and Coins.
※2014年07月05日「Museum of Bank notes and Coins.」より名称変更
コンセプト :
紙幣や貨幣は、国や地域そして発行された時代が違っていても、その時代背景や文化とともに生きてきた人々を映しています。文鉄・お札とコインの資料館は、これからも「ふしぎ、だいすき。」をキャッチコピーにお金にまつわる好奇心を育む場所、1枚の紙幣や貨幣に込められた"思いを伝える資料館"として、ただ調べ物をするだけの場所ではなく、貨幣学への入り口としてあり続けたいと考えています。
代表者 :
開設日 :
2005年04月04日
※鉄道趣味サイトBuntetsu Onlineとしては2001年10月07日開設(2007年10月17日に運営終了)。
資料数 :
269国と地域、2,977点(2024年12月01日現在)
※国と地域のカウントにはすでに消滅した国や地域、日本統治時代の朝鮮や台湾を、点数のカウントには各種金券等を含む。
※国と地域のカウントは海外通貨より国名列の重複を取り除き備考列が地域共通通貨から始まっていないものの行数に日本、(日本統治時代)朝鮮、(日本統治時代)台湾を加算。
運営内容 :
日本国および各諸外国の紙幣・貨幣の収集、およびそれらに関するあらゆる資料や文献の収集・保管・展示、それらに関する研究・刊行物の頒布・講演の実施(博物館法の定めるところによる)。
運営形態 :
個人
SNS :

●文鉄のビジョン



夢見たことの、その先へ。



2001/10/07に鉄道情報サイトとして産声をあげた文鉄は今では1ヶ月に37,921名さまにお越しいただき、883,071回ものページビュー(2022年8月)をいただけるサイトになりました。 文鉄のこれまでの活動は全てが順風満帆ということでは決してなく、代表者自身多くの挫折を経験し、そして苦しみも共にしてきました。そんな中でもみなさまのご支援をいただき、唯一存続することができたお札とコインの資料館の活動については、年を追うごとにウェブサイト開設時にはまったく想像もできなかった書籍やテレビへの出演・掲載・引用、学会への講演なども経験させていただけるようになりました。

これらの活動はやっと芽が出た状況であると代表者は考えており、これから先も探究心を失うことなく、そして子どもたちの知的好奇心という花を咲かせることができるように、次の世代への種子を残せるように活動を続けていきます。

●文鉄のバリュー


  • 現状に満足していないか…
  • 夢を追い続けているか…
  • 創造し続けているか…
  • 変わり続けているか…
たとえ開設当時から想像できなかったことを実現できていたとしても、決して現状に満足することなく、代表者が初めてパソコンに触れた時の驚きとワクワクを忘れず、「こうであったらいいのに」「こんなことができたらいいのに」といった夢を追い続け、創造し、文鉄が文鉄として存在し続けるために変わり続けていきます。これらを成し遂げられない時や、忘れてしまった時は文鉄の存在する価値や理由はありません。

●文鉄のあゆみ


こちらをご覧ください。

●シンボルについて



文鉄・お札とコインの資料館の空色のシンボルマークは、日本の和同開珎から始まる*貨幣が歴史というレールと共に歩んできたシーンを表現しています。あえて貨幣を特定しないことにより、様々な貨幣を想像していただけるようなマークを表現しています(2014年09月17日制定)。
アイコンアーカイブ
資料館ロゴの使用ガイドライン
※日本のいわゆる穴銭の始まりについては諸説あります。


文鉄の橙色のシンボルマークは、文鉄の英語表記Buntetsu RailwayのBとRを表現しています。また、大小の二つの三角は親子で、続いていく生命を表現しています(2002年05月制定)。

●個人情報の保護について


こちらをご覧ください。

●からくり時計について


こちらをご覧ください。

●資料の寄贈及び運営支援金、広告掲載について


資料の寄贈及び運営支援金についてはこちらを、広告掲載についてはこちらをご覧ください。

●知的財産について


文鉄・お札とコインの資料館(以下:当ウェブサイト)を構成するものは、日本国の著作権法及び国際条約により保護されています。点訳以外の複製や個人の使用範囲を超えての複製は著作権法より禁じられています。当ウェブサイトで使用している画像や写真には電子透かしを埋め込んでいます。当ウェブサイトの文章や構成する画像などの引用は、法で認められた範囲内において出所を明らかにすることによりできます(書籍やテレビなどでの引用や商用利用も可能です。この場合は後述のフィードバックフォームよりご連絡ください。なお非商用・商用利用問わず、このウェブサイトのコンテンツは原則無償で使用許諾を行っております)。

また、当ウェブサイトの文章や構成する画像などを編集・加工して引用する場合はその旨を記載しなければなりません。

当ウェブサイトの構成物には、他者の著作物があることがあります。その場合はその著作者の許諾を得る必要もあります。また、書籍やテレビなどで引用いただける際や商用利用はこちらのフォームよりご連絡ください。

「文鉄」と「お札とコインの資料館」、そして文鉄シンボルマーク、および文鉄・お札とコインの資料館シンボルマークは特定の分野において代表者である和田 秋菜の登録商標です。名称およびロゴの使用条件についてはこちらをご覧ください(登録6583462号、登録6623743号、登録6583463号、登録6583464号)。

当ウェブサイトの運営およびブランド保護などを目的として所有しているドメインは次のとおりです。
  • buntetsu.net
  • buntetsu.com
  • buntetsu.museum
  • buntetsu.info
  • buntetsu.org
  • buntetsu.online
  • buntetsu.mie.jp
  • buntetsu.jp
  • buntetsu.chiba.jp
これら以外のドメインにおいて文鉄(三重四日市・千葉柏)や代表者とあたかも関係があるかのように騙っているウェブサイトは代表者が運営しているものではありません。

●リンクについて


当ウェブサイトへのリンクはご自由に行っていただけますが、原則リンク先は「https://www.buntetsu.net/mbc/」にてお願いいたします。個別のページにリンクされる場合は、外部のサイトに移動するもしくは移動していることが利用者に明確なように設置ください。相互リンク等をご希望の場合はこちらのフォームよりご連絡ください。

●現在有効な紙幣画像、貨幣画像の印刷などについての注意


当ウェブサイトに掲載している現在有効の紙幣や貨幣の写真は、画面上で閲覧するために用意しているものであり、「見本」という文字を配したり、トリミングなどの画像処理を行い画像品質を閲覧に支障ないレベルに落としています。

紙幣や貨幣、各種有価証券の偽造や変造及びそれらの行使は日本国法においては最高で無期懲役となる重大な犯罪です。現在有効な紙幣や貨幣、各種有価証券に関して印刷を行うと日本国および居住国の法律などにより行使する意図がなくても罰せられることもありますので印刷物はみだりに取り扱わず、十分にご注意ください。

●掲載している紙幣・貨幣について


当ウェブサイトに掲載している紙幣・貨幣は代表者が収集および寄贈いただいたものを掲載しています。そのため未収集の場合は掲載を行なっておらず、必ずしも全額面を掲載しているわけではありません。

●免責事項

  • 当ウェブサイトに掲載している情報について代表者は、情報の正確性に十分の注意を払っていますが、利用者が当ウェブサイトの情報を用いて行う全ての行為について、一切の責任を負いません。
  • 当ウェブサイトの代表者は、利用者が当ウェブサイトを利用したことにより発生した損害、また、それが第三者に及んだ場合でも一切の責任を負いません。
  • 当ウェブサイトで表示しているルーラーは閲覧環境の環境差異を考慮した目安として表示しているものであり、取引・証明に用いることはできません。
  • 利用者に適用される国の法律、地域の条例などに照らし、当ウェブサイトの利用が合法であることを保証しません。
  • 当ウェブサイトからリンクされるbuntetsu.netドメイン以外の外部サイトについては、一切の責任を負いません。
  • 当ウェブサイトにはアフィリエイトと呼ばれる成果型報酬リンクを配置していることがあります。このリンクの利用は利用者の責任において行うこととし、利用した結果について代表者は一切の責任を負いません。
  • 当ウェブサイトは事前の予告なく運営を終了することがあります。

●ユニバーサルデザインの取り組み


当ウェブサイトはユニバーサルデザインの7大原則に基づき、ウェブサイトの開発、設計を行っています。日本語とは異なる環境からアクセスされた場合に自動的に翻訳リンクを表示したり、色によっての区別を利用しないインターフェイスや、数多くのシェル案を立案し、必要なアイコンは直感的にすぐにわかるように設計しています。閲覧に集中でき、身体の障害にも左右されないようなウェブサイトをこれからも制作しています。サポートされているブラウザでアクセスされている場合は、ユニバーサルフォントで文字が表示されます。また、弱視など視覚に障害をお持ちなどで白背景に黒文字が見えづらい方向けに背景と文字色を反転し、黒背景に白文字で表示できる視覚閲覧支援を提供しています。

より多くの人へ適切に情報を伝えられるよう配慮したユニバーサルデザインフォントを採用しています。空間に余裕のある文字で視認性・可読性に優れており、誤読を防ぐシンプルな形状で読みやすさと高いデザイン性を備えています。見えにくい条件下での検証を繰り返すことで、視力や環境に左右されることなく幅広い年齢の方にとって認識しやすいよう設計されています。

●過去の更新履歴


2023年更新履歴
2022年更新履歴
2021年更新履歴
2020年更新履歴
2019年更新履歴
2018年更新履歴
2017年更新履歴
2016年更新履歴

●アクセス数統計


アクセス数統計

●参考文献


参考文献(資料館蔵書一覧)

●メディア等掲載遍歴


キュレーションサイトや個人発信のSNSを除く、代表者が把握しているメディア等に「文鉄・お札とコインの資料館」や代表者名が掲載された遍歴です。
2015年06月01日
日本テレビ「ZIP!」
2015年11月28日
Yahoo!ニュース
2016年06月01日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2016年06月30日
Livedoor ニュース
2017年03月02日
テレビ西日本「ももち浜ストア」
2017年05月27日
テレビ朝日「chouchou(シュシュ)」
2017年06月28日
テレビ朝日「クイズサバイバー」
2017年07月26日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2017年09月13日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2017年11月15日
小学館「キッズペディア 世界の国ぐに」
2018年01月17日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2018年01月31日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2018年04月12日
Rail to Utopia
2018年04月20日
中京テレビ「キャッチ!」
2018年05月08日
BS朝日「クイズ☆モノシリスト」
2018年06月25日
NHK「まちけん参上!~あなたの街のおもしろ検定~」
2018年09月01日
ベネッセ「2018年度 進研模試 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(日本史A)」
2018年09月06日
幻冬舎「池上彰のはじめてのお金の教科書」
2019年04月09日
TBSテレビ「ひるおび!」
2019年04月12日
FINDERS
2019年04月16日
フジテレビ「Live News it!」
2019年06月08日
フジテレビ「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」
2019年07月03日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2019年10月30日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2020年04月22日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2020年05月22日
フジテレビ「でんじろうのTHE実験SP【天才・伊沢拓司vsぺこぱ!オール新作祭り!】」
2020年07月22日
千代田区立千代田図書館「千代田図書館コンシェルジュの見聞調録」
2020年08月25日
ABCテレビ「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」
2020年09月30日
西条市立東予郷土館 常設展
2020年10月21日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2020年11月14日
テレビ大阪「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」
2020年12月17日
TBS「グッとラック!」
2021年01月01日
世界文化ワンダークリエイト「ワンダーランド2021年1月号」
2021年01月29日
bayfm「CHIBA PREFECTURE UPDATES」
2021年02月18日
ぽるぷ出版「新紙幣ウラオモテ 津田梅子と五千円札物語」
2021年03月12日
ぽるぷ出版「新紙幣ウラオモテ 北里柴三郎と千円札物語」
2021年03月15日
ナツメ社「やる気ぐんぐんシリーズ オールカラー マンガでわかる!知っておきたい世の中のお金」
2021年09月19日
読売テレビ「ネタミちゃんとなかまたち」
2021年09月21日
フレーベル館「Oh! 金 1 〜お金の役割や歴史を知ろう!〜」
2021年12月01日
一般社団法人色材協会「色材アドバンストセミナー2021」
2022年02月20日
読売テレビ「そこまで言って委員会NP」
2022年06月01日
フジテレビ「めざまし8」
2022年06月15日
テレビ東京「お仕事search!それってグッジョブ」
2022年06月21日
TBS「ひるおび」
2022年07月27日
オーム社「小学生からの電気図鑑」
2022年10月27日
HuffPost
2022年12月10日
日本テレビ「ゼロイチ」
2023年01月23日
太田出版「図解でわかる 14歳からの金融リテラシー」
2023年01月25日
フジテレビ「林修のニッポンドリル」
2023年02月22日
JTBパブリッシング「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ」
2023年03月22日
テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」
2023年04月01日
東京書籍「Power On English Communication II」(高等学校外国語科用 令和5年度用文部科学省検定済教科書)
2023年09月22日
テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」
2023年12月05日
Gakken「まんがで読破 ジュニア『クリスマス・キャロル』」
2023年12月25日
ベネッセ「進研ゼミ小学講座 チャレンジ3年生 わくわく発見BOOK 2024年1月号」
2024年04月01日
文溪堂「社会科資料集5」「社会科資料集6」(小学校社会科用 資料集)
2024年04月01日
日本入試センター「サピックス小学部 デイリーサピックス」(小学5年生用2024年度塾内教材)
2024年06月24日
テレビ朝日「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」
2024年07月01日
日本入試センター「サピックス小学部 デイリーサピックス」(小学6年生用2024年度塾内教材)
2024年08月01日
日本入試センター「サピックス小学部 サマーサピックス 」(小学5年生用2024年度塾内教材)
2024年09月27日
幻冬舎「世界のしくみが楽しくわかる 13歳からの世界地図」

凡例
:テレビ・ラジオ | :インターネット | :書籍類(電子書籍含む) | :新聞・かわら版・広報誌など | :博物館等施設 | :講演など


●謝辞


当ウェブサイトで公開している紙幣や貨幣は、代表者が収集したものだけではなく、様々な方から貸与や譲渡いただいた紙幣や貨幣があります。この場にて、これらのご支援をいただいた方々へ感謝いたしたします(お名前の掲載の許諾をいただいた方のみ掲載しております)。
あおまる さま - 海外紙幣および貨幣
sync_sync さま - 海外紙幣
chikin さま - 海外貨幣
佐竹 浩至 さま - 海外紙幣
韓 さま - 海外紙幣
初音 ねぎ さま - 日本の記念貨幣
Kouhei S. さま - 海外貨幣
Lim L. さま - 海外紙幣および貨幣
北斗七星 さま - 海外紙幣
Rahman さま - 海外紙幣
國吉 良輔 さま - 海外紙幣
都市商業研究所 さま - コラム
よりぴよ➜➜➜ さま - 海外紙幣
ぬこじた さま - 日本の紙幣
ゆうなんとか さま - 海外貨幣
トウマ さま - 海外紙幣
藤宮 めぐる さま - 海外紙幣
ゐっつー さま - コラム
Och さま - 海外紙幣
Ryo Togashi さま - 海外紙幣
山本 翔太 さま - 海外貨幣
堀江 五郎 さま - コラム
とみぃ さま - 海外貨幣
阪田 惠 さま - 海外紙幣および貨幣
根塢郡留布町住民 さま - 海外貨幣
MIRI さま - 海外貨幣
鈴木 満理奈 さま - 海外貨幣
tk03 さま - コラム
逸見 弘明 さま - コラム
えど787 さま - コラム
ぶっきー さま - コラム
そら豆。 さま - コラム
ともとも さま - コラム
のんフェネ さま - コラム
なみのりおぢさん さま - コラム
源兵衛川真紅桜 さま - コラム
たけよ さま - 日本の記念貨幣および海外貨幣
佐藤 美保 さま - コラム
PEO さま - コラム
下村 さま - そのほか資料
はくたか さま - コラム
べにや@久留米ご出身の民 さま - コラム
Canadian さま - 海外貨幣
Taiki Koki さま - 海外貨幣





© 2001-2024 Wada Akina. All rights reserved.