文鉄・お札とコインの資料館

本文へジャンプします

1ペニー 青銅貨


かつてイギリスでは現在の貨幣単位と異なり、1ポンド未満の補助単位が(ペンスまたはペニーとシリング。日本でのそれぞれ厘、銭に該当する)が12ペンス=1シリング、20シリング=1ポンドとなっていました。多くの国が10進法(例えば日本のように10厘=1銭、100銭=1円と貨幣単位が10で割り切れるもの)を採用する中でイギリスでも1971年に現在の100ペンス=1ポンドに貨幣単位が改められました。

基本データ

発行
1961/--/--〜1970/--/--
大きさ
30.8 mm
刻み
なし
形状
円形
重さ
9.45 g
素材
組成非公開
有無効
無効
表図柄
エリザベス2世
裏図柄
ブリタニア
ルーラーの表示
おもて

うら


企画展「戦争とお金」実施中。 太平洋戦争終結から80年。戦争がもたらした社会とお金の変化を探り、平和の尊さを考えてみましょう。





© 2001-2025 Wada Akina. All rights reserved.