
大韓帝国
대한제국 / Great Korean Empire
1988年の建国当時は「両(ヤン:양)」という単位が用いられていましたが、1902年に「圜(ウォン:원)」に単位が変更されました。この時代は、大日本帝国の影響力が強くなり、次第に日本の大阪造幣局で貨幣が造幣されました。そのため、貨幣の図案が当時の日本の貨幣と非常に似たものになっています。その後1910年に大韓帝国は大日本帝国に併合され、朝鮮円が用いられるようになります。
●貨幣
[掲載している紙幣・貨幣について]
●現在無効な貨幣
額面 :
半銭大型青銅貨 (1906年発行) 半銭小型青銅貨(1907年発行) 1銭大型青銅貨 (1905年発行) 1銭小型青銅貨 (1907年発行) 2銭5分白銅貨 (1897年発行) 5銭白銅貨 (1905年発行) 10銭銀貨(1907年発行) 小型20銭銀貨(1907年発行)
サムネイル :