広報誌 資料館の窓
資料館通信 29号 2023年05月15日発行
主な内容:
カナダ、女王を讃える貨幣を発行。
チェコ、コルナ30周年。
オーストラリア、5ドル紙幣に国王肖像を使用しない方針。
南アフリカ、紙幣と貨幣を刷新。
資料館通信 28号 2023年01月23日発行
主な内容:
E号日本銀行券、製造終了。
クロアチア、ユーロ時代幕開け。
イギリス、新国王描く紙幣のイメージ公開。
エストニア、ウクライナへ連携を示す記念貨幣。
資料館通信 21号 2021年03月22日発行
主な内容:
オマーン、紙幣刷新。
郵便・通貨制度150周年記念貨幣発行。
Global Money Weekはじまる。「お金を守ることは、自分を守ること。 - Take care of yourself, take care of your money. -」
資料館通信 19号 2020年10月07日発行
主な内容:
オーストラリア新100ドル紙幣デビュー。全て新世代紙幣へ。
東京2020大会記念貨幣第4次分引換日発表。
ポーランド、記念20ズウォティ紙幣を発行。
資料館通信 14号 2019年03月24日発行
主な内容:
オーストラリア、新20ドル紙幣デザイン発表。
スイス、新1,000フラン紙幣発行開始。
今年もGlobal Money Weekに参加します。
資料館通信 13号 2018年11月27日発行
主な内容:
東京オリンピック・パラリンピック記念100円クラッド貨幣引き換え開始。
新100ユーロ紙幣、新200ユーロ紙幣デザインおよび発行日発表。
新50ノルウェークローネ紙幣、新500ノルウェークローネ紙幣発行開始。
資料館通信 8号 2017年07月10日発行
主な内容:
カナダ、建国150周年記念紙幣を発行。
ブルネイ・シンガポール通貨相互協定50周年記念紙幣を発行。
スイス、新20フラン紙幣を発行。多様なスイスの手と光。
資料館通信 6号 2016年12月28日発行
主な内容:
資料館の2016年を振り返って。
ノルウェー「海」をモチーフにした新紙幣発行を発表。
セーシェル、新紙幣・新貨幣発表。テーマは「ユニークな生物多様性」。
資料館通信 5号 2016年10月23日発行
主な内容:
イギリス、ポリマー紙幣発行開始。
スウェーデン、「文化の旅」シリーズ全額面出揃う。
オーストラリア、新5ドル紙幣発行開始。同国で従来のポリマー紙幣を置き換えるのは初。
資料館通信 3号 2016年07月07日発行
主な内容:
2000円紙幣 登場から16年
50ユーロ紙幣の新紙幣デザインが公表
地方自治60周年記念500円貨幣いよいよフィナーレ。最終の1都1県は今月20日引き換え。
