文鉄・お札とコインの資料館

本文へジャンプします

支払金票(大正後期)10銭票


第一次世界大戦後の好景気において深刻な貨幣不足が発生しました。その際に当時日本領であった朝鮮の周辺である中華民国領の満州地域において貨幣の代替として使用するために発行されました。

基本データ

発行
1919/--/--
大きさ
92 mm x 51 mm
有無効
無効
ルーラーの表示
おもて

うら





© 2001-2025 Wada Akina. All rights reserved.